2013年 10月16日(木)  
カモ・・・ゴミだらけ

今年2回目の台風、26号が通過しました。そろそろ季節の変わり目かな
という感じです。野島にはヒドリガモが20羽弱、オナガガモが1羽到着
しておりました。

ヒドリガモが食事中、アオサを食べています。


ヒドリガモは、10月2日に一度見て、本日2回目の出会いです。とても
濃い顔をしていますね。


台風が運んできたゴミが沢山浮いています。その中でえさを食べ
ています。


こちらはオナガガモ、10月2日、7日に少数来ていました。本日3度目
で1羽だけであります。

今年のカモは来るのが早いと思ったのですが、むしろ遅いようです。


オナガガモも沢山浮いている、ゴミの中でエサを拾っています。


私が見ると「ゴミの山」としか見れないのですが、カモ達からすると「宝の
山」のようです。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る